店主、名古屋薫が、お店に関係あることや、お店に関係ないこととか、
いろいろ書いたりするかもです
全国的に、12月に突入しております。12月と言えば、そう、クリスマス。街はさぞかしクリスマス気分かと申しますと、別段そんな雰囲気もない。百貨店が巨大なクリスマスツリーを飾ったりしておりますが、なんかそれくらい。子供の頃は、もっとワクワクしたのですけどねぇ〜。ワタクシが大人になってしまったのでしょうか?
まず、これ。お店の入り口に飾られております「クリスマス・リース」。本物の松ぼっくりで作られておりますので、チョイト重さがある。ドアに貼り付けてあるフックが剥がれ、時々落下したりしております。その度に修復作業を施され、その度に頑丈になっていくという、当店のクリスマス飾りの常連でございます。
お次は、コイツ。フロントに飾ってある、小柄でニクイ奴。この手のキラキラ光る置物は数多く有れど、このツリーのキラキラ度は麻薬的(いや、この言葉は、今はマズイかな?)。昔流行ったグラスファイバーを束ねた電飾にも勝るのでございます。ツリーの形をしていなければ、一年中飾っておきたいくらいでございます。
バスルームの風景でございます。みんなが少しずつ持ち寄って起き始めたら、こんなに賑やかになったのでございます。元々、当店ではバスルームやトイレには、暖色系の照明を使っております。トイレの中がピンク色でビックリされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。寒色系の色は、我に返ってしまいますからね。夢の中に居続けてもらうために、そのような暖色系の照明を使っております。このバスルームのキラキラで、ますます夢心地になれるのではないでしょうか。
